数多くある仕事の中で身近な仕事の一つである、スーパーマーケットですが、大変そうなイメージを持っている人も多くいるのではないでしょうか?
求人募集を見かける機会も多く、興味があってもなかなか踏み切れずにいる方もいると思います。
そこで本日は個人的に感じたスーパーに勤めるとどのような大変なことがある!?をまとめます!
お客様とのトラブル
スーパーは不特定多数の方が買い物に来ますので、その分いろいろな方と接する場です。
お客様との間のトラブルの要因としては、商品が傷んでいた、腐っていた、賞味期限が切れていた、異物混入があった、広告品がすでに無くなっていた、値段がレジで違っていた、という商品から始まる問い合わせや、
レジに行列が出来て遅い、並んでるとき割り込みされた、レジに応援が来ない、従業員同士が喋っている、などレジでの対応から来るトラブルが主に感じられます
特にお店の中でお客様と必ず関わるチェッカーさん(サービスカウンターにいる人も含めて)は自分の責任でなくても責められて謝らなければならないため、その時の対応も感情を抑えて丁寧な接客が求めらるので時には理不尽な時も・・・。
お客様の声、が入口近くに張り出されているのは知っていますでしょうか?
お客様からお店に対して、意見を直接店長へ伝えられる手段として実はとても効果があるツールとなっています!
他にも駐車場のここを直してほしい。。。や、入り口に○○を置いてほしい。。。など、書き込んだ意見は本部へも伝えられるので、匿名でもありますので、迷っていた方は1度書いてみても良いと思います!
従業員同士のトラブル
従業員同士のトラブルは賃金の差異、仕事内容の差異、上司の発言・態度などからくる環境が主です。初めは小さな違いでもそれが大きく広がって不満が爆発し、辞めていってしまう方が出てきます
大体はみんな何かしら我慢しながら仕事をしていますが・・・。
上司は従業員同士、特にパートナー同士の関係にも目を向けて小さな火種を解消するよう努めることも仕事の一つだと言えます
つい売上のことで頭がいっぱいでパートナーさんを置いてけぼり。。。。なんてこともあるかもしれませんが、みんなで協力して売り上げを作るチームということを忘れないようにしないといけないですね・・・。
また、指示をする際にパートナ―さんの中で長く勤めている人だったり、仕事の出来る人がいた場合そのような人に対して上司は仕事を振ってしまいがちですが
パートナ―さんからしたら賃金が同じなら
- 「時給はあの人と同じなのに私ばっかり仕事が多い・・・」
- 「あの人にだってもっと仕事を振ってほしい・・・」
- 「給料が同じなら簡単な仕事の方がいい・・・」
と思うのも当然です。
特にチーフや店長、副店長、などの役職にある人はパートナーさんが相談しやすい雰囲気でいることも大事ですし、不公平さが生まれない仕組みを整えることも意識しないといけないと思います。
言っても変わらないからなぁ・・・と思われないように、パートナーさんから言われたことに対しても迅速に変える行動力も身につけましょう!
パートナ―さんも変えてほしいこと、こうしたらもっと効率が良くなるということ、をどしどし相談できるといいですね!
お店の中で社員とパートナーの割合は2:8くらいとも言えるためお店を回してるのは実質パートナ―だと言っても過言ではありません!
ですので、社員の仕事はいかにパートナーさんに仕事のしやすい環境を作れるか、一つのお店としてより良いチームをみんなで作れるかが鍵になると思います!1人1人良い点悪い点あるかもしれませんが、お互いによく補いつつ楽しく仕事が出来るといいですね!
また社員同士、担当者社員とチーフ、サブチーフとチーフ、チーフと店長など役職ごとの関係性で上下が明確であったとしても無理な指示やキツイ言動で部下に対して発言するのはパワハラにも繋がってしまいますので、言い方1つ取っても気を付けて伝えるようにしましょう
理想は、この店長の下でなら一緒に頑張れる・・・このチーフの言うことであればついていける・・・と思われるように、明確な目標を打ち出してそれに向かっていけるようなまとまりを作ることが出来ると仕事にやりがいも出て頑張ろう!と思えると思います。
時には理不尽に怒られる時もありますが、上司は部下を時にはかばって失敗の尻ぬぐいをしろというわけではないですが、仕事のしやすい環境を維持するためにもグッとこらえる日もあるでしょう・・・。
休みはバラバラ?
パートナ―さんや社員どちらも、世間のイベント時には忙しいため祝日の日は休めないことが多いです。
平日よりも土日の方がお店が混んでいたりもしますので、土日が休めなかったり、イベント時の年末、ひな祭り、母の日、丑の日、お盆、クリスマス。。。などなど家で過ごされる方が多い一方、スーパーでは出勤しなければならないため家族と過ごす時間があまり取れないと思います。
連休もなかなか取れなかったりしますので、どこかへ出かける予定が組みずらい、友達と休みを合わせられない、といったことから誰かと予定を合わせるのが難しい面もあります
逆に言うと平日休みなのでどこか出かけたときは空いていたり、月曜休み、火曜出勤、水曜出勤、木曜出勤、金曜休み、土曜出勤、日曜出勤、など飛び飛びの休みが合う人は働きやすいと思います。私も連休より休みが飛び飛びの方が疲れないのでこっちの方が自分に合っています。
肉体労働?
商品を並べる作業ばかりですので、体への負担は大きいです。特に腰をやられた人を何人も見てきました・・・。
腰にコルセットを巻いている人も数多くいると思います
青果ならジャガイモや大根など1箱10kg?20kg?もある箱を運んでいたり、グロッサリーの人は飲料の品出しが多いので腰を痛める原因となっています。
特に歳を取るにつれて体への負担が大きくなりますので、なるべく負荷のかからないように無理をしないように気を付けてください・・・。
良い点として見ると、お店を歩きまわったり荷物を運んだりするので軽い運動とプラスに捉えることもできますね!
まとめ
どの職種でもそうかもしれませんが、大体は人と人との間でトラブルが起きて、大変なことへ繋がっていることが多いと思います。
時には理不尽なことも起きてしまいますが、気にせずに切り替えて勤めることが一番の解決策かもしれませんね・・・。
逆にたくさんの人がいる中で働く環境ですので色々な性格の人がいて知ることも多いので勉強になる面もあったりします。
休みは平日休みが多いですが、一人でどこか出かけたりするときはそれがメリットでもあるので、個人的には平日休みがうれしいと思っています!お店としてイベントに対して売り場を作っていくと季節感も感じられて面白いですしね!
事務作業というよりかは肉体労働ですので体への負担は多々ありますが、これも運動と捉えてプラスに考えると悪くないかもしれません!
コメント